検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私のヴィア・ドロローサ 

著者名 村岡 崇光/著
著者名ヨミ ムラオカ タカミツ
出版社 日本聖書協会
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105050130一般帯出可210.75/ムラ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
289.1
崇源院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801180089
書誌種別 図書
書名 私のヴィア・ドロローサ 
書名ヨミ ワタクシ ノ ヴィア ドロローサ
副書名 「大東亜戦争」の爪痕をアジアに訪ねて
著者名 村岡 崇光/著
出版社 日本聖書協会
出版年月 2014.12
ページ数  (枚数) 206p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7642-9966-5
分類記号 210.75
内容紹介 高名な聖書学者がなぜ、アジア各国で無償の講義を続けてきたのか。祖国の現代史の膨大な債務を引き受け、「慰安婦」をはじめ侵略戦争の犠牲となった人々との真の和解を希求する著者が、訪問国での活動と思索を綴った記録。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
発売者 教文館(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。