蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
誉 田 | 6300082909 | 一般 | 帯出可 | 916// | 書 庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010460200 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼけ老人・介護家族心の記録 |
書名ヨミ |
ボケ ロウジン カイゴ カゾク ココロ ノ キロク |
著者名 |
笹森 貞子/編
|
出版社 |
社会保険出版社
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 (枚数) |
227p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
ぼけ老人介護が介護者にとってどのような位置づけになっているのか。1982年から実施されている「ぼけ老人てれほん相談」に寄せられた相談から、介護者がたどる心の動きについて考える。 |
件名1 |
認知症
|
件名2 |
家庭看護
|
件名3 |
老人性認知症-闘病記
|
内容細目表:
戻る