蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こまったら、数学的に考えよう。
|
著者名 |
深沢 真太郎/著
|
著者名ヨミ |
フカサワ シンタロウ |
出版社 |
すばる舎
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104739145 | 一般 | 帯出可 | 336.1/フカ/ | 自動書庫 | 貸出中 | 出庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800914296 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こまったら、数学的に考えよう。 |
書名ヨミ |
コマッタラ スウガクテキ ニ カンガエヨウ |
著者名 |
深沢 真太郎/著
|
出版社 |
すばる舎
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 (枚数) |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7991-0234-3 |
分類記号 |
336.1
|
内容紹介 |
「数学的に考える」とは、数字と論理を使って客観的に物事を考えること。それができれば、人生や仕事を切り拓くことができる。本当に役立つ数学的思考について中学数学を題材にして解説する。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。日本大学大学院総合基礎科学研究科修了(理学修士)。BMコンサルティング・代表/ビジネス数学コンサルタント。著書に「「仕事」に使える数学」がある。 |
件名1 |
経営数学
|
タイトルに関する注記 |
表紙のタイトル:ビジネスシーンでこまったら、数学的に考えよう。 |
内容細目表:
戻る