検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくの生物学講義 

著者名 日高 敏隆/著
著者名ヨミ ヒダカ トシタカ
出版社 昭和堂
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103351176一般帯出可460/ヒダ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日高 敏隆
2010
460
生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800562596
書誌種別 図書
書名 ぼくの生物学講義 
書名ヨミ ボク ノ セイブツガク コウギ
副書名 人間を知る手がかり
著者名 日高 敏隆/著
出版社 昭和堂
出版年月 2010.10
ページ数  (枚数) 240p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8122-1043-7
分類記号 460
内容紹介 人間はいったいどういう動物なのか? 2009年に逝去した日高敏隆が精華大学で行った半年間の講義をまとめた最後の講義録。「体毛の不思議」「遺伝子はエゴイスト?」など、全13講を収録。
著者紹介 1930〜2009年。東京生まれ。東京大学理学部動物学科卒業。理学博士。動物行動学者。滋賀県立大学初代学長、総合地球環境学研究所初代所長等を歴任。著書に「チョウはなぜ飛ぶか」など。
件名1 生物学
版および書誌的来歴に関する注記 「人間は、いちばん変な動物である」(ヤマケイ文庫 2022年刊)に改題,再編集



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。