蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
妖談
|
著者名 |
車谷 長吉/著
|
著者名ヨミ |
クルマタニ チョウキツ |
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104351738 | 一般 | 帯出可 | 913.6/クル/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
緑 | 6101180874 | 一般 | 帯出可 | クル// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
桜 木 | 5800176014 | 一般 | 帯出可 | クル// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410017748 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
川柳の群像 |
書名ヨミ |
センリュウ ノ グンゾウ |
副書名 |
明治・大正・昭和の川柳作家一〇〇人 |
著者名 |
東野 大八/著
|
著者名 |
田辺 聖子/監修・編
|
出版社 |
集英社
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 (枚数) |
329p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.46
|
内容紹介 |
恋も涙も五・七・五。明治後期から、昭和期に活躍した川柳家100人の銘々伝。もっとも人間くさい「忘れられた文芸」の愉しさを、人と作品を通して紹介。雑誌『川柳塔』連載「川柳太平記・川柳の群像」をまとめる。 |
著者紹介 |
1914〜2001年。愛媛県生まれ。満州独立守備隊入営。現地除隊後、新京日日新聞などで活躍。戦後は幅広く柳界で活躍し日本川柳協会顧問となる。著書に「人間彩影記」など。 |
件名1 |
川柳
|
内容細目表:
-
1 お水
7-12
-
-
2 駒込千駄木町
13-18
-
-
3 鉄砲洲稲荷
19-23
-
-
4 うろうろ
25-29
-
-
5 ある精神科医師
31-35
-
-
6 女塚
37-41
-
-
7 信子はん
43-48
-
-
8 杉並区
49-54
-
-
9 嫁いびり
55-62
-
-
10 色
63-68
-
-
11 水商売の女
69-74
-
-
12 辛抱
75-79
-
-
13 口入れ屋
81-85
-
-
14 八百屋の娘
87-92
-
-
15 凡人
93-98
-
-
16 虫のいい女
99-106
-
-
17 まさか
107-112
-
-
18 神戸三ノ宮センター街
113-119
-
-
19 女医さん
121-126
-
-
20 生麦
127-134
-
-
21 河豚の目玉
135-139
-
-
22 牛
141-145
-
-
23 無聊
147-153
-
-
24 目
155-160
-
-
25 讀賣新聞配達員
161-168
-
-
26 寝小便
169-173
-
-
27 始末書
175-182
-
-
28 行商の女
183-188
-
-
29 二人の母
189-194
-
-
30 毆る蹴る
195-201
-
-
31 業が沸く
203-208
-
-
32 警察官を騙した女
209-213
-
-
33 文盲のおばあさん
215-221
-
-
34 悪夢
223-227
-
戻る