蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101074652 | 一般 | 帯出可 | 470.4//9 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
打 瀬 | 1500226380 | 一般 | 帯出可 | 470// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010634495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花の名随筆 9(九月の花) |
書名ヨミ |
ハナ ノ メイズイヒツ |
著者名 |
大岡 信/監修
|
著者名 |
田中 澄江/監修
|
著者名 |
塚谷 裕一/監修
|
出版社 |
作品社
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 (枚数) |
221p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
470.4
|
件名1 |
花
|
内容細目表:
-
1 曼珠沙華
巻頭詩
6-7
-
北原 白秋
-
2 秋の七草
-
白洲 正子
-
3 小園の記
-
正岡 子規
-
4 葡萄棚
-
永井 荷風
-
5 秋の七草に添へて
-
岡本 かの子
-
6 秋の心
-
山本 健吉
-
7 キキョウは秋の花?
-
柳 宗民
-
8 思ひ出す事など30
-
夏目 漱石
-
9 秋ふたたび
-
野上 彌生子/著
-
10 山の秋
-
高村 光太郎
-
11 月、なす、すすき
-
西脇 順三郎
-
12 コスモスの花
-
富士 正晴
-
13 コスモス
-
高樹 のぶ子
-
14 コスモスの花
-
福原 麟太郎
-
15 小さい花と小さい子供
-
高田 宏
-
16 秋草
-
中 勘助
-
17 貴船のあざみ
-
新村 出
-
18 芙蓉の庭
-
北原 白秋
-
19 草の葉木の実 月桂樹の実
-
木山 捷平
-
20 鶏頭
-
細見 綾子
-
21 炎える曼珠沙華 おみなえし
-
生方 たつゑ
-
22 煙草の花
-
田中 冬二
-
23 挿頭花
-
津村 信夫
-
24 リンドウ
-
手塚 宗求
-
25 ツリフネソウ
-
亘理 俊次
-
26 ニラの花はなぜ屋根の上で咲くことになったのか
-
藤森 照信
-
27 木の実
-
岸田 今日子
-
28 秋の味覚
-
荒川 じんべい
-
29 キノコ狩り
-
武田 泰淳
-
30 キノコ随談2
-
今関 六也
-
31 茸とる人々
-
四手井 淑子
-
32 花の歳時記
9月
-
塚谷 裕一
戻る