蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104624100 | 一般 | 帯出可 | 007.6/クラ/オレンジ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800800085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Bugハンター日記 |
書名ヨミ |
バグ ハンター ニッキ |
副書名 |
iPhoneやSolaris、ウイルス検出ソフトにも脆弱性はあった |
著者名 |
Tobias Klein/著
|
著者名 |
長尾 高弘/訳
|
著者名 |
新井 悠/監修
|
出版社 |
翔泳社
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 (枚数) |
8,215p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7981-2810-8 |
分類記号 |
007.63
|
内容紹介 |
7つの実際のソフトウェア脆弱性の発見から修正までの記録。バグを見つけた方法、悪用方法の実証(エクスプロイト)コードを書くまでの手順、ベンダーが最終的にリリースしたパッチを説明する。 |
著者紹介 |
セキュリティリサーチャーであり、情報セキュリティコンサルティングと調査を行う会社であるNESOセキュリティラボの創立者。 |
件名1 |
ソフトウェア工学
|
件名2 |
情報セキュリティ(コンピュータ)
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:A bug hunter's diary |
内容細目表:
戻る