検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千葉生物誌 通巻124号(60巻1号)

出版社 千葉県生物学会
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9181915112地域禁帯出C462//124C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
C462
千葉県-生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800542133
書誌種別 図書
書名 千葉生物誌 通巻124号(60巻1号)
書名ヨミ チバ セイブツシ
出版社 千葉県生物学会
出版年月 2010.7
ページ数  (枚数) 68P
大きさ 30cm
分類記号 C462
件名1 千葉県-生物



内容細目表:

1 下総台地の谷津に生息するトウキョウサンショウウオの生態
小賀野 大一ほか
2 千葉県沿岸域における小型スメナリNeophocaena phocaenoidesの出現状況
白木原 美紀 風呂田 利夫 鈴野 真帆
3 2009年に房総丘陵の2地点でニホンリスのロードキルを確認
小賀野 大一
4 大房岬の植物
川名 興
5 大房岬とその周辺の鳥
川名 興
6 ナルトサワギクが安房地域に出現
小林 洋生
7 江見太夫崎(鴨川市)でヤマショウビンを観察する
唐沢 孝一
8 天津漁港(鴨川市)で白化トビを観察
唐沢 孝一
9 木更津市でタゴガエル Rana tagoiの生息地を発見
成田 篤彦 田村 満
10 街の中のニホンアカガエル(市川市)
山崎 秀雄
11 木更津市でエビノコバン Tachea chinensis を採集
成田 篤彦
12 千葉県富津市金谷でサツマゴキブリを採集
山崎 秀雄
13 2010年度講演・会員研究発表会報告
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。