検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛と憎しみの新宿 (ちくま新書)

著者名 平井 玄/著
著者名ヨミ ヒライ ゲン
出版社 筑摩書房
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104334666一般帯出可S213.6/ヒラ/自動書庫在庫 入庫中
2 花見川7180201676一般帯出可S213.6//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
213.61
東京都新宿区-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800539567
書誌種別 図書
書名 愛と憎しみの新宿 (ちくま新書)
書名ヨミ アイ ト ニクシミ ノ シンジュク
叢書巻次 858
副書名 半径一キロの日本近代史
著者名 平井 玄/著
出版社 筑摩書房
出版年月 2010.8
ページ数  (枚数) 254p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-480-06555-1
分類記号 213.61
内容紹介 1960〜70年代の新宿。そこは巨大な文化工場であり、欲望の街でもあった。新宿2丁目の赤線地帯で生まれ育った思想家が、ありとあらゆる運動を包み込んだ新宿の奥屋敷を活写する異色の地下文化史。
著者紹介 1952年新宿生まれ。早稲田大学文学部抹籍。評論家。音楽・思想・社会等幅広い領域を独自の視角で論じる。著書に「ミッキーマウスのプロレタリア宣言」「千のムジカ」など。
件名1 東京都新宿区-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。