蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104335592 | 一般 | 帯出可 | 788.1/ネマ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800531667 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大相撲行司の伝統と変化 |
書名ヨミ |
オオズモウ ギョウジ ノ デントウ ト ヘンカ |
著者名 |
根間 弘海/著
|
出版社 |
専修大学出版局
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 (枚数) |
14,352p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-88125-256-7 |
分類記号 |
788.1
|
内容紹介 |
軍配の握り方、譲り団扇、幕下格以下行司の階級色など、相撲行司に関する9つの話題を取り上げ、その歴史的経緯を展開。文字・絵図資料を活用しながら詳しく解説する。 |
著者紹介 |
昭和18年生まれ。専修大学教授(経営学部)。専門は英語音声学(音韻論)。著書に「ここまで知って大相撲通」「英語の発音とリズム」など。 |
件名1 |
行司
|
内容細目表:
戻る