検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政治的良心に従います 

著者名 江宮 隆之/著
著者名ヨミ エミヤ タカユキ
出版社 河出書房新社
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101066472一般帯出可913.6/エミ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
646.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010633951
書誌種別 図書
書名 政治的良心に従います 
書名ヨミ セイジテキ リョウシン ニ シタガイマス
副書名 石橋湛山の生涯
著者名 江宮 隆之/著
出版社 河出書房新社
出版年月 1999.8
ページ数  (枚数) 262p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 鋭い洞察力と卓越した見識によって対外政策を徹底的に批判した在野のエコノミスト。占領軍の不当な要求に敢然と立ち向かい、公職を追放された民間人初の蔵相、悲劇の宰相として名高い石橋湛山の波瀾に満ちた人生を描いた小説。
著者紹介 1948年山梨県生まれ。中央大学法学部卒業。「経清記」で第13回歴史文学賞、「白磁の人」で第8回中村星湖文学賞を受賞。他の著書に「カネゴンの日だまり」「一葉の雲」などがある。
件名1 石橋湛山-小説
個人件名 石橋 湛山



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。