蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
牛頭天王と蘇民将来伝説
|
著者名 |
川村 湊/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ ミナト |
出版社 |
作品社
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103916316 | 一般 | 帯出可 | 387/カワ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
緑 | 6101127410 | 一般 | 帯出可 | 387// | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゾラ・セレクション別巻
ゾラ/[著],宮…
長い物語のためのいくつかの短いお話
ロジェ・グルニエ…
モンテーニュ : 人生を旅するため…
宮下 志朗/著
書物の宮殿
ロジェ・グルニエ…
書物史への扉 : カラー版
宮下 志朗/著
エセー7
ミシェル・ド・モ…
エセー6
ミシェル・ド・モ…
寝るまえ5分のモンテーニュ : 「…
アントワーヌ・コ…
エセー5
ミシェル・ド・モ…
ガルガンチュアとパンタグリュエル5
ラブレー/著,宮…
ゾラ・セレクション11
ゾラ/[著],宮…
写真の秘密
ロジェ・グルニエ…
神をも騙す : 中世・ルネサンスの…
宮下 志朗/著
ゾラ・セレクション9
ゾラ/[著],宮…
白い城
オルハン・パムク…
ガルガンチュアとパンタグリュエル4
ラブレー/著,宮…
グランド・ブルテーシュ奇譚
バルザック/著,…
エセー3
ミシェル・ド・モ…
ガルガンチュアとパンタグリュエル3
ラブレー/著,宮…
贈与の文化史 : 16世紀フランス…
ナタリー・Z.デ…
ゾラ・セレクション8
ゾラ/[著],宮…
エセー2
ミシェル・ド・モ…
ガルガンチュアとパンタグリュエル2
ラブレー/著,宮…
エセー1
ミシェル・ド・モ…
ゾラの可能性 : 表象・科学・身体
小倉 孝誠/編,…
ガルガンチュアとパンタグリュエル1
ラブレー/著,宮…
ゾラ・セレクション6
ゾラ/[著],宮…
ゾラ・セレクション1
ゾラ/[著],宮…
ゾラ・セレクション5
ゾラ/[著],宮…
イデーの鏡
ミシェル・トゥル…
ゾラ・セレクション7
ゾラ/[著],宮…
ゾラ・セレクション3
ゾラ/[著],宮…
ゾラ・セレクション4
ゾラ/[著],宮…
モンテーニュ エセー抄
ミシェル・ド・モ…
ゾラ・セレクション2
ゾラ/[著],宮…
ゾラ・セレクション10
ゾラ/[著],宮…
いま、なぜゾラか : ゾラ入門
宮下 志朗/編,…
なにも見ていない : 名画をめぐる…
ダニエル・アラス…
ヴィーナスを開く : 裸体、夢、残…
ジョルジュ・ディ…
パリ歴史探偵術
宮下 志朗/著
書物史のために
宮下 志朗/著
ユリシーズの涙
ロジェ・グルニエ…
読書の首都パリ
宮下 志朗/[著…
ラブレー周遊記
宮下 志朗/著
エラスムスはブルゴーニュワインがお…
宮下 志朗/著
消えた印刷職人 : 活字文化の揺籃…
ジャン=ジル・モ…
小鳥の肉体 : 画家ウッチェルロの…
ジャン=フィリッ…
読書と読者 : アンシャン・レジー…
ロジェ・シャルチ…
本の都市リヨン
宮下 志朗/著
ラブレーとルネサンス
マドレーヌ・ラザ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800089727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
牛頭天王と蘇民将来伝説 |
書名ヨミ |
ゴズ テンノウ ト ソミン ショウライ デンセツ |
副書名 |
消された異神たち |
著者名 |
川村 湊/著
|
出版社 |
作品社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 (枚数) |
399p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-86182-144-8 |
分類記号 |
387
|
内容紹介 |
各地に残る「蘇民将来子孫」の伝説。「備後風土記」にも描かれ、千数百年にわたって民衆に支持されてきたこの神々とはいったいどういう神か。記紀神話とは異質の審神性を伴う神格の由来を辿り、日本人の魂の源泉を探る。 |
著者紹介 |
1951年北海道生まれ。法政大学国際文化学部教授。文芸評論家。著書に「異郷の昭和文学」「ソウル都市物語」など。 |
件名1 |
民間信仰
|
件名2 |
伝説-日本
|
賞の名称 |
読売文学賞随筆・紀行賞 |
賞の回次 |
第59回 |
内容細目表:
戻る