検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アカデミック・キャピタリズムを超えて 

著者名 上山 隆大/著
著者名ヨミ ウエヤマ タカヒロ
出版社 NTT出版
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104353901一般帯出可377.2/ウエ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
377.253
大学-アメリカ合衆国 科学技術研究 科学と社会 産学連携
読売・吉野作造賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800523289
書誌種別 図書
書名 アカデミック・キャピタリズムを超えて 
書名ヨミ アカデミック キャピタリズム オ コエテ
副書名 アメリカの大学と科学研究の現在
著者名 上山 隆大/著
出版社 NTT出版
出版年月 2010.7
ページ数  (枚数) 8,331,54p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7571-4246-6
分類記号 377.253
内容紹介 大学研究の特許化に代表される知的生産への市場経済の浸透、大学そのものの商業化、大学資源の市場化などを取り上げ、公共性と市場化が両立する「場」は存在するのか、変容する科学研究と企業化する大学の現在を考える。
著者紹介 1958年大阪生まれ。大阪大学大学院経済学研究科博士課程修了。スタンフォード大学大学院歴史学部博士課程修了(Ph.D.)。上智大学経済学部教授。
件名1 大学-アメリカ合衆国
件名2 科学技術研究
件名3 科学と社会
件名4 産学連携
賞の名称 読売・吉野作造賞
賞の回次 第12回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。