検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒトラーとケインズ (祥伝社新書)

著者名 武田 知弘/[著]
著者名ヨミ タケダ トモヒロ
出版社 祥伝社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 打 瀬1580267954一般帯出可332//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
332.34
Hitler Adolf Keynes John Maynard 経済政策-ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800515125
書誌種別 図書
書名 ヒトラーとケインズ (祥伝社新書)
書名ヨミ ヒトラー ト ケインズ
叢書巻次 203
副書名 いかに大恐慌を克服するか
著者名 武田 知弘/[著]
出版社 祥伝社
出版年月 2010.6
ページ数  (枚数) 210p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-396-11203-5
分類記号 332.34
内容紹介 ケインズ理論の忠実な実行者ヒトラーは、破綻したドイツ経済をわずか3年で復興させた。なぜドイツだけが大恐慌から脱出できたのか? ケインズとヒトラーの数奇な関係と、「国による有効需要の創造」の劇的効果を検証する。
著者紹介 1967年生まれ。福岡県出身。西南学院大学経済学部中退。塾講師、出版社勤務などを経て、ライター活動を始める。著書に「ナチスの発明」「ワケありな国境」「戦前の日本」など。
件名1 経済政策-ドイツ
個人件名 Hitler Adolf



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。