検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家庭の祭祀(まつり)事典 

著者名 西牟田 崇生/編著
著者名ヨミ ニシムタ タカオ
出版社 国書刊行会
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103486082一般帯出可176/ニシ/2階開架在庫 
2 美 浜1103179710一般帯出可176/ニシ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510093931
書誌種別 図書
書名 家庭の祭祀(まつり)事典 
書名ヨミ カテイ ノ マツリ ジテン
副書名 神棚と敬神行事
著者名 西牟田 崇生/編著
出版社 国書刊行会
出版年月 2005.9
ページ数  (枚数) 14,249p
大きさ 22cm
分類記号 176
内容紹介 月山神社出羽神社湯殿山神社(出羽三山神社)社報『出羽三山』誌上連載を再編集し書籍化。神棚や折々に営まれる祭祀について、その起源や方法などを図・写真入りで詳しく説明。真の日本人としての信念や情操が培われる一冊。
著者紹介 昭和23年生まれ。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻修士課程修了。出羽三山神社神職養成所特別講師、金刀比羅宮教学顧問。著書に「延喜式神名帳の研究」など。
件名1 祭り
件名2 神棚



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。