検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

歴史の大ウソを打破する日本文明の真実 

著者名 武田 邦彦/著
著者名ヨミ タケダ クニヒコ
出版社 ビジネス社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105973394一般帯出可504/タケ/新刊新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原 ゆかり 尾込 平一郎
2010
007.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802248539
書誌種別 図書
書名 歴史の大ウソを打破する日本文明の真実 
書名ヨミ レキシ ノ オオウソ オ ダハ スル ニホン ブンメイ ノ シンジツ
副書名 理系思考で読みとく
著者名 武田 邦彦/著
出版社 ビジネス社
出版年月 2024.5
ページ数  (枚数) 204p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8284-2621-1
分類記号 504
内容紹介 日本復活のヒントは、世界でも優れた技術の歴史にある。日本の旧石器・縄文時代から近代までの「知られざる技術」と、原理を発見したものの、実用化にいたらなかった「ざんねんな技術」を紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。工学博士。中部大学教授。著書に「幸せになるためのサイエンス脳のつくり方」「これからの日本に必要な「絡合力」」など。
件名1 科学技術
件名2 日本-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。