蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
月と太陽ってどんな星? (子供の科学★サイエンスブックス)
|
著者名 |
縣 秀彦/著
|
著者名ヨミ |
アガタ ヒデヒコ |
出版社 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2013.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104692076 | 児童 | 帯出可 | 444// | 児童開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9104692085 | 児童参考 | 禁帯出 | R444// | 児童開架 | 在庫 | |
3 |
稲 毛 | 3103106843 | 児童 | 帯出可 | 44// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
若 葉 | 5101978920 | 児童 | 帯出可 | 44// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
美 浜 | 1103435490 | 児童 | 帯出可 | 44// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
みやこ | 2102502840 | 児童 | 帯出可 | 44// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
緑 | 6101241512 | 児童 | 帯出可 | 44// | 開 架 | 在庫 | |
8 |
花団地 | 7200915780 | 児童 | 帯出可 | 44// | 開 架 | 在庫 | |
9 |
打 瀬 | 1500826893 | 児童 | 帯出可 | 44// | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800888347 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
月と太陽ってどんな星? (子供の科学★サイエンスブックス) |
書名ヨミ |
ツキ ト タイヨウ ッテ ドンナ ホシ |
副書名 |
もっとも身近で不思議な星を科学しよう |
著者名 |
縣 秀彦/著
|
出版社 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 (枚数) |
95p |
大きさ |
24cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-416-11337-0 |
分類記号 |
444
|
内容紹介 |
太陽で起こる不思議な現象、月の形が変わる理由、太陽と月の最期…。地球にとって身近な月と太陽について、イラストや写真を使用してやさしく解説。近い将来見ることができる日食や月食の予報も掲載。 |
著者紹介 |
1961年長野県生まれ。自然科学研究機構国立天文台准教授。天文情報センター普及室長。日本科学教育学会理事、日本サイエンスコミュニケーション協会副会長。専門は天文教育(教育学博士)。 |
件名1 |
太陽
|
件名2 |
月
|
内容細目表:
戻る