蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102657309 | 児童 | 帯出可 | 913/ナス/6 | 児童開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3102639640 | 児童 | 帯出可 | ナス// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
若 葉 | 5101780893 | 児童 | 帯出可 | ナス// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
白 旗 | 2202347960 | 児童 | 帯出可 | ナス// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
西都賀 | 5200890580 | 児童 | 帯出可 | ナス// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
あすみ | 6201081233 | 児童 | 帯出可 | ナス// | 書 庫 | 在庫 | |
7 |
検見川 | 3801098367 | 児童 | 帯出可 | ナス// | 開 架 | 在庫 | |
8 |
都 賀 | 3500483659 | 児童 | 帯出可 | ナス// | 開 架 | 在庫 | |
9 |
越 智 | 2400587238 | 児童 | 帯出可 | ナス// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
島田荘司全集9
島田 荘司/著
嘉村礒多集
嘉村 礒多/[著…
エヴリンの幻影
河村 義人/著
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
北條民雄集
北條 民雄/[著…
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
島田荘司全集8
島田 荘司/著
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
美しい日本語 荷風2
永井 荷風/著,…
定本漱石全集第27巻
夏目 金之助/著
夜告げ鳥 : 初期作品集
三島 由紀夫/著
定本漱石全集第24巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫6
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第23巻
夏目 金之助/著
伊藤野枝集
伊藤 野枝/[著…
問はずがたり・吾妻橋 : 他十六篇
永井 荷風/作
美しい日本語 荷風1
永井 荷風/著,…
久米正雄作品集
久米 正雄/[著…
定本漱石全集第22巻
夏目 金之助/著
加藤周一青春ノート : 1937-…
加藤 周一/著,…
定本漱石全集第26巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫5
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第16巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第17巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫4
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第25巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫3
折口 信夫/著,…
精選折口信夫1
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第15巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫2
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第18巻
夏目 金之助/著
堺屋太一著作集第18巻
堺屋 太一/著
たがめ・冬の川辺・蓬 : 川村亜子…
川村 亜子/著
定本漱石全集第21巻
夏目 金之助/著
変身綺譚集成 : 谷崎潤一郎怪異小…
谷崎 潤一郎/著…
定本漱石全集第13巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第20巻
夏目 金之助/著
堺屋太一著作集第17巻
堺屋 太一/著
ロミイの代辯 : 寺山修司単行本未…
寺山 修司/著,…
堺屋太一著作集第16巻
堺屋 太一/著
定本漱石全集第19巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治コレクション10
宮沢 賢治/著
定本漱石全集別巻
夏目 金之助/著
小松左京全集完全版50
小松 左京/著
堺屋太一著作集第15巻
堺屋 太一/著
宮沢賢治コレクション9
宮沢 賢治/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210027724 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コロッケ探偵団 6(湊先生危機一髪) |
書名ヨミ |
コロッケ タンテイダン |
著者名 |
那須 正幹/作
|
著者名 |
西村 郁雄/絵
|
出版社 |
小峰書店
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 (枚数) |
135p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
担任の湊先生が、ストーカーらしき男につけられているという情報を得たコロッケたち。兄ちゃんたちに湊先生のまわりを警備してもらっていると、怪しい男が出現し…。衣川啓次郎ことコロッケが大活躍するシリーズ、第6弾。 |
著者紹介 |
1942年広島県生まれ。島根農科大学林学科卒業。作品に「ズッコケ三人組」シリーズ、「ぼくらは海へ」「ぼくらの地図旅行」「絵で読む広島の原爆」など。 |
内容細目表:
-
1 忘れえぬ風景
-
-
2 村へ来ての感想
-
-
3 東北の娘
-
-
4 今日の小学校
-
-
5 男鹿半島
-
-
6 東旭川村にて
-
-
7 地方青年
-
-
8 内原見学
-
-
9 チオンバの花
-
-
10 野の花と興安嶺
-
-
11 満洲の旅から還る
-
-
12 開拓地の子ら
-
-
13 鎌倉
-
-
14 小林秀雄の旅行記
-
-
15 文学者の旅行
-
-
16 地方人の生活
-
-
17 現代に対する関心の焦点
-
-
18 近頃思ふこと
-
-
19 私感—時局どう観るか
-
-
20 日本論への不満
-
-
21 この夏のこと
-
-
22 文化建設のために
-
-
23 率直に一言す
-
-
24 街の感想
-
-
25 満洲からの手紙
-
-
26 私の聞きたいこと
-
-
27 農村文化のために
-
-
28 生活文化に就て
-
-
29 青年の演説
-
-
30 新しい接触
-
-
31 工場新聞について
-
-
32 軍人援護施設見学記
-
-
33 海軍志願兵
-
-
34 十二月八日
-
-
35 敬虔な自覚を
-
-
36 スポーツ私感
-
-
37 映画見物
-
-
38 日本映画雑感
-
-
39 文化映画の面白さ
-
-
40 生活の真の楽しさ
-
-
41 生きる道
-
-
42 美しい芽
-
-
43 人間的感覚の欠如
-
-
44 女一人
-
-
45 若き日の悔恨
-
-
46 ひとときの晴れ間
-
-
47 自分の眼
-
-
48 教養ある婦人
-
-
49 受験準備
-
-
50 旧友
-
-
51 四人の農民
-
-
52 中原中也氏
-
-
53 ある友人のこと
-
-
54 農民二人
-
-
55 恩人
-
-
56 となりの人
-
-
57 老父
-
-
58 野呂栄太郎氏
-
-
59 お秋さん
-
-
60 回顧
-
-
61 監獄その他
-
-
62 病気、其の他
-
-
63 その日その日
-
-
64 古い人間
-
-
65 病囚の処遇
-
-
66 死の恐れ
-
-
67 恥多し
-
-
68 病間録
-
-
69 三五年への言葉
-
-
70 〓作余事
-
-
71 同人となつたことについて
-
-
72 長篇小説
-
-
73 私事
-
-
74 〓ひちがひの所産
-
-
75 仕事のことその他
-
-
76 貧しい過去
-
-
77 自著広告
-
-
78 読み返してみた出世作
-
-
79 文学的自叙伝
-
-
80 自作について
-
-
81 書き下ろし長篇の経験など
-
-
82 四月末の感想
-
-
83 読者の批評について
-
-
84 批評について
-
-
85 高倉テルの批評について
-
-
86 作品批評の性格—中野重治氏の批評に答ふ
-
-
87 仕事の上の抱負
-
-
88 〓作苦心談
-
-
89 私小説わが文学
-
-
90 師ゴリキイ
-
-
91 新しい転向型と農村の姿
-
-
92 階級意識を放棄した理想主義文学を
-
-
93 序(※『三十年代』)
-
-
94 あとがき(※『第一義』)
-
-
95 序(※『第一義の道』)
-
-
96 序(※『満洲紀行』)
-
-
97 「生活の探求」について
-
-
98 序(※『地方生活』)
-
-
99 序詞(※『礎』)
-
戻る