蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<図説>人体博物館
|
著者名 |
養老 孟司/監修
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ タケシ |
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1995.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
みやこ | 2101529070 | 一般 | 帯出可 | 491.1// | 開 架 | 在庫 | |
2 |
緑 | 2201539267 | 一般 | 帯出可 | 491// | 書 庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010421291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<図説>人体博物館 |
書名ヨミ |
ズセツ ジンタイ ハクブツカン |
著者名 |
養老 孟司/監修
|
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 (枚数) |
157p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
491.1
|
内容紹介 |
皮膚の下に隠された、いまだ知られざる世界。その精緻にして美しい小宇宙を体験させてくれる。人体を特殊な樹脂で固め、5mm程度のスライスにできる技法、プラスティネーションで保存された標本とエッセイで綴る。 |
件名1 |
人体
|
件名2 |
標本
|
内容細目表:
-
1 人体とのつきあい方
6-24
-
養老 孟司/著
-
2 人体保存の歴史の裏
死体は生きている
25-55
-
荒俣 宏/著
-
3 人体博物館
56-96
-
-
4 プラスティネーション誕生
グンター・フォン・ハーゲンス博士の足跡
97-103
-
-
5 現代の解体新書プラスティネーション
104-126
-
坂井 建雄/著
-
6 プラスティネーションの実際
127-155
-
吉田 穣/著
戻る