検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西行求道の境涯 

著者名 佐竹 温知/著
著者名ヨミ サタケ オンチ
出版社 春秋社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央7180322466一般帯出可911.14//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
911.142
西行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800501075
書誌種別 図書
書名 西行求道の境涯 
書名ヨミ サイギョウ グドウ ノ キョウガイ
著者名 佐竹 温知/著
出版社 春秋社
出版年月 2010.4
ページ数  (枚数) 181p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-393-43442-0
分類記号 911.142
内容紹介 北面の勤めを捨て俗世を出離し、激動の時代に作歌と旅と思索にあけくれた行動の歌人・西行。和歌と宗教的境地の融合という視点を駆使し、仏教思想を深めていく西行の姿を克明に活写する。
著者紹介 大正15年、奈良県生まれ。東京大学文学部宗教学宗教史学科卒業。奈良県立大宇陀高等学校を退職、善行寺住職を退任し、還俗。
個人件名 西行



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。