蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105439081 | 一般 | 帯出可 | 070.2// | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
西都賀 | 5280239743 | 一般 | 帯出可 | 070// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801684716 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
権力と新聞の大問題 (集英社新書) |
書名ヨミ |
ケンリョク ト シンブン ノ ダイモンダイ |
叢書巻次 |
0937 |
著者名 |
望月 衣塑子/著
|
著者名 |
マーティン・ファクラー/著
|
出版社 |
集英社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 (枚数) |
249p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-08-721037-8 |
分類記号 |
070.21
|
内容紹介 |
官房長官会見で記者として当然の質問を重ねることで、なぜか日本の既存メディアから異端視される東京新聞の望月記者。そんな日本のメディア状況を、彼女とニューヨーク・タイムズ前東京支局長ファクラー記者が語り合う。 |
著者紹介 |
1975年東京都生まれ。東京新聞社会部記者。2017年平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞受賞。 |
件名1 |
ジャーナリズム
|
件名2 |
新聞
|
件名3 |
日本-政治・行政
|
内容細目表:
戻る