蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
感覚統合を生かしてたのしく学習
|
著者名 |
佐藤 和美/著
|
著者名ヨミ |
サトウ カズミ |
出版社 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104257745 | 一般 | 帯出可 | 378/サト/ | 2階開架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800462461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感覚統合を生かしてたのしく学習 |
書名ヨミ |
カンカク トウゴウ オ イカシテ タノシク ガクシュウ |
副書名 |
読む力・書く力を育てる |
著者名 |
佐藤 和美/著
|
出版社 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 (枚数) |
119p |
大きさ |
26cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7803-0323-0 |
分類記号 |
378
|
内容紹介 |
感覚統合の考え方を取り入れた、学校や家庭でも手軽に楽しめる遊びを紹介。子どもたちが「やってみようかな」と感じてくれるような課題提示の方法のほか、課題の合間に行う遊び、読み・書き・漢字指導の基盤となる遊びを掲載。 |
著者紹介 |
熊本大学教育学部卒業。須恵町立須恵第三小学校特別支援学級勤務。言語聴覚士、特別支援教育士(LD・ADHD等)スーパーバイザー、学校心理士、日本感覚統合学会認定セラピスト。 |
件名1 |
発達障害
|
件名2 |
感覚統合療法
|
内容細目表:
戻る