検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛煙家通信 No.1

著者名 喫煙文化研究会/編
著者名ヨミ キツエン ブンカ ケンキュウカイ
出版社 ワック
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101948574一般帯出可383.8//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
383.89
喫煙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800499140
書誌種別 図書
書名 愛煙家通信 No.1
書名ヨミ アイエンカ ツウシン
著者名 喫煙文化研究会/編
出版社 ワック
出版年月 2010.3
ページ数  (枚数) 159p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-89831-143-1
分類記号 383.89
内容紹介 「タバコは文化である」と考える喫煙愛好家が集い、人と喫煙の関係を、文化・社会・環境・健康など様々な角度から論議・検討する。No.1は、養老孟司と山崎正和の対談のほか、上坂冬子、阿刀田高らの文章を収録。
件名1 喫煙



内容細目表:

1 変な国・日本の禁煙原理主義   6-25
養老 孟司/述 山崎 正和/述
2 枝葉末節な禁煙の理由   30-33
上坂 冬子/著
3 私は吸わない。けれど「嫌煙権を振りかざすのはいじめです」   34-37
金 美齢/著
4 庶民の文化どう残す   72-74
阿刀田 高/著
5 集団が生き残るための知恵   76-81
井尻 千男/著
6 煙草から始まる映画もあった   82-87
高橋 洋子/著
7 大人の身だしなみについて   88-92
伊集院 静/著
8 「禁煙絵本」の発売中止騒動はモンスターペアレンツ書籍版   94-96
白川 道/著
9 理想に囚われすぎると…   98-101
さかもと 未明/著
10 喫煙者との共存こそ   102-104
渡辺 慎介/著
11 小さな趣味・灰皿蒐集   106-111
諏訪 澄/著
12 たばこ「悪者論」の先に見えるモノ   52-58
養老 孟司/述 西川 りゅうじん/述
13 たばこのみを狙い撃つ“空気”への大いなる違和感   120-136
花岡 信昭/著
14 ヒトラーはタバコを吸わない   140-157
堤 堯/著
15 税収に貢献する喫煙者のどこが悪い!   26-29
猪瀬 直樹/著
16 税収不足補てん短絡的   38-39
黒鉄 ヒロシ/著
17 増税は「格差社会」を助長   40-41
ジェームス三木/著
18 増税では税収増えず   42-44
森永 卓郎/著
19 タバコ増税はナチスと同じ禁煙ファシズムだ!   112-118
すぎやま こういち/著
20 たばこは有害であるという根拠は怪しい   62-64
名取 春彦/著
21 健康に悪いとは?   66-71
大朏 博善/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。