検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アボジ 

著者名 権 載玉/著
著者名ヨミ ケン サイギョク
出版社 朝鮮青年社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2101496443一般帯出可916/クオ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
596.65
和菓子 マクロビオティック

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010360240
書誌種別 図書
書名 アボジ 
書名ヨミ アボジ
副書名 番傘と繫いだズボン
著者名 権 載玉/著
出版社 朝鮮青年社
出版年月 1994.8
ページ数  (枚数) 217p
大きさ 19cm
分類記号 916
内容紹介 在日一世のアボジ(父)達が歩んだ苦難に満ちた過去を私たちは知らない。戦後半世紀、いまだ何一つ解決されていない強制連行問題の実態と在日一世たちの一生を綴った手記。今を生きる全ての人に読んでもらいたい1冊。
著者紹介 1933年生まれ。東京朝鮮高校から早稲田大学ロシア文学科へ。九州朝鮮高校等を経て現在、朝鮮大学校外国語学部教授・副学長、ピョンヤン外国語大学客員教授。
件名1 朝鮮人(日本在留)
件名2 強制労働



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。