検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒澤明 

著者名 キネマ旬報社/編
著者名ヨミ キネマ ジュンポウシャ
出版社 キネマ旬報社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800495689
書誌種別 図書
書名 黒澤明 
書名ヨミ クロサワ アキラ
副書名 キネマ旬報セレクション
著者名 キネマ旬報社/編
出版社 キネマ旬報社
出版年月 2010.4
ページ数  (枚数) 349p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87376-329-3
分類記号 778.21
内容紹介 2010年、生誕100年を迎えた黒澤明。今なお多くの映画ファンに愛され、世界の映画人がオマージュを捧げる偉大な映画作家の足跡を、これまでの『キネマ旬報』に掲載されたインタビュー、対談、評論、ルポなどで辿る。
個人件名 黒沢 明



内容細目表:

1 黒澤明に訊く   8-23
黒澤 明/述
2 黒澤明「生きる」を語る   24-28
黒澤 明/述
3 黒澤明、自作を語る「姿三四郎」〜「赤ひげ」   29-63
黒澤 明/述
4 座談会「どですかでん」と黒澤明の新しい映像世界の秘密   64-76
黒澤 明/ほか述
5 京都賞受賞記念講演「私の映画観」   77-87
黒澤 明/述
6 ねばりにねばる撮影-ついに奇跡を呼び起こす   90-94
本多 猪四郎/述
7 今でもよく怒られている夢を見ますよ   95-100
堀川 弘通/述
8 黒澤さんの一言   101-102
小泉 堯史/述
9 新劇ぎらい…思想を鼻にかけるのも大きらい   103-107
久板 栄二郎/述
10 すぐれた作品のかげにはストイックなまでの自虐   108-116
菊島 隆三/述
11 どんなスタッフの意見も受け入れる   117-120
村木 与四郎/述
12 カメラマンの常識を砕く抜群の映画的効果の計算   121-128
中井 朝一/述
13 俳優を非常に大事にする人です   130-138
藤田 進/述
14 黒澤さんに体ごとぶつかるだけです   139-143
三船 敏郎/述
15 あんないい役は、一生に一遍だなあ   144-148
宮口 精二/述
16 家族的なすばらしい状態での撮影   149-151
京 マチ子/述
17 「白痴」で私は自分の役柄にめぐり会えたと思いました   152-158
久我 美子/述
18 黒澤さんと過ごした日々のすべてが僕の糧になっている   159-164
土屋 嘉男/述
19 黒澤監督は僕を世に出してくれた恩人です   165-170
加藤 武/述
20 僕はなにより黒澤監督の純粋さに打たれる   171-176
井川 比佐志/述
21 今日はハッピーエンドです   黒澤明監督・お別れの會ルポ   178-180
田沼 雄一/著
22 黒澤さんは映画監督の雰囲気を最も典型的に持っていた人だ   対談淀川長治×山田洋次   181-189
淀川 長治/述 山田 洋次/述
23 アクが強く、悪女に近い女がお好きだったみたいですね   黒澤明追想   190-192
山田 五十鈴/述
24 黒澤監督から教えてもらったこと   黒澤明追想   193-195
仲代 達矢/述
25 黒澤監督の役に立ちたいという“思い”がひとつの快感なんです   黒澤明追想   196-198
山崎 努/述
26 “巨匠”や“完全主義者”とは違う無邪気な子供っぽさがあった   黒澤明追想   199-201
松村 達雄/述
27 何か全部終わっちゃったという感じがしてしようがない   黒澤明追想   202-204
三橋 達也/述
28 先生は雲の向こうへ旅立たれてしまいました   黒澤明追想   205-206
香川 京子/述
29 黒澤さんに俳優としての誇りを教えられた   黒澤明追想   207
原田 美枝子/述
30 足で稼いで、ホンを書け   黒澤明追想   208-209
岡本 喜八/述
31 黒澤にとって映画とは芸術だった。その粘りは誰にも真似できない   黒澤明追想   210-212
谷口 千吉/述
32 “黒澤さん”のこと   黒澤明追想   213-215
佐藤 勝/述
33 広い視野から映画作りを考えていた   黒澤明追想   216-218
松江 陽一/述
34 私が座りこむ場所を一つだけ空けておいて下さい   黒澤明追想   219
橋本 忍/述
35 映画人の一人として黒澤さんと仕事ができたことは誇りです   黒澤明追想   220-223
原 正人/述
36 百歳までは生きようっておっしゃっていました   黒澤明追想   224-228
野上 照代/述
37 黒澤監督の「…そして」と「白痴」   黒澤明追想   229-232
熊井 啓/述
38 黒澤さんと、映画の伝統   黒澤明追想   233-236
大林 宣彦/述
39 率直な巨人・黒澤明   237-240
品田 雄吉/述
40 大スクリーンで見直してほしい映画的魅力   241-248
小林 信彦/述
41 天才の知られざる苦悩を伝えたかった   『黒澤明 天才の苦悩と創造』野上照代インタビュー   250-252
野上 照代/述
42 「黒澤明vs.ハリウッド『トラ・トラ・トラ!』その謎のすべて」をめぐって   対談田草川弘×尾形敏朗   253-261
田草川 弘/述 尾形 敏朗/述
43 ニキータ・ミハルコフが語る黒澤明   東京国際映画祭黒澤明賞受賞記念   262-263
ニキータ・ミハルコフ/述
44 陳凱歌が語る黒澤明   東京国際映画祭黒澤明賞受賞記念   264-265
陳 凱歌/述
45 マルコ・ミュレールに聞く   ヴェネチア国際映画祭ディレクター   266-267
マルコ・ミュレール/述
46 姿三四郎   270-271
増村 保造/著
47 虎の尾を踏む男達   272-273
大黒 東洋士/著
48 明日を創る人々   274
村上 忠久/著
49 素晴らしき日曜日   275-276
飯田 心美/著
50 静かなる決闘   277-279
飯田 心美/著
51 野良犬   280-281
登川 直樹/著
52 羅生門   282-283
淀川 長治/著
53 白痴   284-285
佐藤 忠男/著
54 生きる   286-290
滋野 辰彦/著
55 七人の侍   291-294
笠原 和夫/著
56 生きものの記録   295-296
井沢 淳/著
57 蜘蛛巣城   297-300
飯田 心美/著
58 どん底   301-303
北川 冬彦/著
59 隠し砦の三悪人   304-306
井沢 淳/著
60 悪い奴ほどよく眠る   307-308
井沢 淳/著
61 用心棒   309-311
北川 冬彦/著
62 椿三十郎   312-313
岩崎 昶/著
63 天国と地獄   314-317
岡 俊雄/著
64 赤ひげ   318-323
荻 昌弘/著
65 どですかでん   324-327
荻 昌弘/著
66 デルス・ウザーラ   328-332
品田 雄吉/著
67 影武者   333-334
淀川 長治/著
68 乱   335-338
佐藤 忠男/著
69 夢   339
高橋 聰/著
70 八月の狂詩曲   340
樋口 尚文/著
71 まあだだよ   341-343
淀川 長治/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。