検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸東京を支えた舟運の路 (水と<まち>の物語)

著者名 難波 匡甫/著
著者名ヨミ ナンバ キョウスケ
出版社 法政大学出版局
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104298372一般帯出可684.0/ナン/2階開架在庫 
2 中 央9182969922地域禁帯出C684/ナン/C開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
河川運送-歴史 利根川 江戸川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800494721
書誌種別 図書
書名 江戸東京を支えた舟運の路 (水と<まち>の物語)
書名ヨミ エド トウキョウ オ ササエタ シュウウン ノ ミチ
副書名 内川廻しの記憶を探る
著者名 難波 匡甫/著
出版社 法政大学出版局
出版年月 2010.3
ページ数  (枚数) 10,279p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-588-78002-8
分類記号 C684
内容紹介 かつて地域間交流の幹線として江戸東京の発展に貢献し、多彩な文化を育んできた舟運。今は忘れられた舟運の路「内川廻し」を実地にたどり、水際に展開した豊かな文化を掘り起こす。
著者紹介 1963年岡山県生まれ。法政大学サステイナビリティ研究教育機構研究員、同大学大学院エコ地域デザイン研究所兼担研究員。Lueur場所と空間の研究所所長。著書に「都市建築のかたち」等。
件名1 河川運送-歴史
件名2 利根川
件名3 江戸川



内容細目表:

1 Ⅰ 内川廻しのターミナル・江東
2 Ⅱ 江戸川の河岸 行徳・市川・松戸・流山・野田・関宿
3 Ⅲ 利根川中流の河岸 栗橋・古河・境・取手・布川・木下
4 Ⅳ 内川廻しの一大拠点 佐原・小見川
5 Ⅴ 利根川下流の河岸 息栖・銚子
6 Ⅵ 川文化の再考
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。