蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
対決!大学の教育力 (朝日新書)
|
著者名 |
友野 伸一郎/著
|
著者名ヨミ |
トモノ シンイチロウ |
出版社 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104281867 | 一般 | 帯出可 | 377.1/トモ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大学でどう学ぶか
濱中 淳子/著
あなたは大学で何をどう学ぶか : …
西山 聖久/著
大学発のリーダーシップ開発
日向野 幹也/編…
オンライン化する大学 : コロナ禍…
飯尾 淳/著
アカデミック・スキルズ : 大学生…
佐藤 望/編著,…
先生は教えてくれない大学のトリセツ
田中 研之輔/著
大学生学びのハンドブック : 勉強…
世界思想社編集部…
大学生の学習テクニック
森 靖雄/著
世界を変えるエリートは何をどう学ん…
ケン・ベイン/著…
大学生の学びを育む学習環境のデザイ…
岩崎 千晶/編著
教養の力 : 東大駒場で学ぶこと
斎藤 兆史/著
ぼくたちの外国語学部
黒田 龍之助/著
大学生のためのリサーチリテラシー入…
山田 剛史/著,…
サンデル教授の対話術
マイケル・サンデ…
世界を読み解くリテラシー
井上 健/編,山…
大学生のための知的勉強術
松野 弘/著
大学論 : いかに教え、いかに学ぶ…
大塚 英志/著
知のツールボックス : 新入生援助…
専修大学出版企画…
司書資格取得のために大学において履…
大学生学びのハンドブック : 勉強…
世界思想社編集部…
大学生のための成功する勉強法 : …
ROB BARN…
スタディ・スキル入門 : 大学でし…
天野 明弘/編,…
大学生の学習テクニック
森 靖雄/著
大学生のための知のスキル表現のスキ…
渡部 淳/著
「学びの転換」を楽しむ : 東北大…
東北大学高等教育…
アカデミックプレゼンテーション入門…
三浦 香苗/著,…
将来構想 : ICT活用教育が切り…
アカデミック・スキルズ : 大学生…
佐藤 望/編著,…
知へのステップ : 大学生からのス…
学習技術研究会/…
他者との出会いを仕掛ける授業 : …
島田 博司/著
Moodle入門 : オープンソー…
井上 博樹/共著…
大学生の学び・入門 : 大学での勉…
溝上 慎一/著
学生と読む『三四郎』
石原 千秋/著
大学基礎講座 : 充実した大学生活…
藤田 哲也/編著
フィールドワーク教育入門 : コミ…
原尻 英樹/著
学習支援を「トータル・プロデュース…
谷川 裕稔/著,…
探究心に火をつける : 授業「特別…
木更津高専一般教…
広げる知の世界 : 大学でのまなび…
北尾 謙治/著,…
大学講義の改革 : BRD(当日レ…
宇田 光/著
18歳からの教養ゼミナール
家田 愛子/編著
大学授業改善の手引き : 双方向型…
木野 茂/著
教養教育は進化する
神戸女学院大学文…
大学の授業を変える : 臨床・教育…
古宮 昇/著
大学入門講座
相川 忠夫/著
勉強のやり方がわかる。
大学授業を活性化する方法
杉江 修治/[ほ…
学生の学びを支援する大学教育
溝上 慎一/編
大学の指導法 : 学生の自己発見の…
児玉 善仁/編,…
答えは一つとは限らない : 知識を…
広瀬 之宏/著
高等教育とIT : 授業改善へのメ…
山地 弘起/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800484486 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
対決!大学の教育力 (朝日新書) |
書名ヨミ |
タイケツ ダイガク ノ キョウイクリョク |
叢書巻次 |
225 |
著者名 |
友野 伸一郎/著
|
出版社 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 (枚数) |
245p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-02-273325-2 |
分類記号 |
377.15
|
内容紹介 |
専門知識より教養=人間力が問われる今、優れた教育とは何か。東大vs.京大、早稲田vs.慶応をはじめ、各大学の教養教育を比較。大手予備校・河合塾の教育研究調査で、大学の教育力を徹底分析する。 |
著者紹介 |
1953年広島県生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒業。ライター、ジャーナリスト。河合塾教育研究部のプロジェクトチームに参加、大学の教育力調査に取り組む。 |
件名1 |
教養教育(大学)
|
内容細目表:
戻る