検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域の雇用戦略 

著者名 樋口 美雄/編
著者名ヨミ ヒグチ ヨシオ
著者名 S.ジゲール/編
著者名 労働政策研究・研修機構/編
出版社 日本経済新聞社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103487428一般帯出可366.2//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 美雄 S.ジゲール 労働政策研究・研修機構
2010
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510098280
書誌種別 図書
書名 地域の雇用戦略 
書名ヨミ チイキ ノ コヨウ センリャク
副書名 七カ国の経験に学ぶ“地方の取り組み”
著者名 樋口 美雄/編
著者名 S.ジゲール/編
著者名 労働政策研究・研修機構/編
出版社 日本経済新聞社
出版年月 2005.10
ページ数  (枚数) 14,364p
大きさ 21cm
分類記号 366.2
内容紹介 地域活性化のヒントをつかめ! 国主導型の雇用創出策に頼ることは許されなくなった。地域はこの危機感をバネに、みずからの再生策に取り組む。各地方独自の雇用開発戦略のアイデアを世界の豊富な事例から探る。
著者紹介 1952年生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。慶應義塾大学商学部教授。
件名1 雇用政策



内容細目表:

1 経済開発と雇用〓出を促進するための地域ガバナンス
〓口 美雄/著 S・ジゲール/著
2 日本で地域による雇用戦略が必要な理由
〓口 美雄/著
3 地域雇用開発、分権化、ガバナンスと政府の役割
S・ジゲール/著
4 多様の中に共通性を探る
R.シュトラウス
5 中央集権国家における地域雇用開発
X・グレフ/著
6 ジェントルマンの“ニューディール"
I・テューロック/著
7 小さな政府の国におけるさらなる分権化
R・エバーツ/著
8 州や地域の特性を活かした多様な経済・雇用開発
青山 公三/著
9 柔軟な労働市場の形成
J・ヘンデリオウィッツ/著 C・ウルヘッド/著
10 政府機関主導による促進
M・フォン/著
11 地域雇用戦略の優等生
C・タリアフェッロ/著
12 細分化戦略
H・モズリー/著
13 日本における地域雇用政策の変遷と現状
伊藤 実/著 勇上 和史/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。