蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 3801139334 | 一般 | 帯出可 | 767// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9102700722 | 児童 | 帯出可 | Q767.0// | 児童書研究 | 在庫 | |
3 |
稲 毛 | 3102913892 | 一般 | 帯出可 | 767// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
花見川 | 7102116280 | 一般 | 帯出可 | 767// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
美 浜 | 1103041093 | 一般 | 帯出可 | 767.0// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
みやこ | 2102320480 | 一般 | 帯出可 | 767.0// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
緑 | 6100869530 | 一般 | 帯出可 | 767.0// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
河合 隼雄 阪田 寛夫 谷川 俊太郎 池田 直樹
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210040843 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
声の力 |
書名ヨミ |
コエ ノ チカラ |
副書名 |
歌・語り・子ども |
著者名 |
河合 隼雄/著
|
著者名 |
阪田 寛夫/著
|
著者名 |
谷川 俊太郎/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 (枚数) |
3 187p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
767.04
|
内容紹介 |
今、声への関心が高まっている。人と人とを結ぶ語り、幼い頃の歌-。河合隼雄(臨床心理学者)、阪田寛夫(童謡作家)、谷川俊太郎(詩人)、池田直樹(声楽家)の4人が、子どもの文化を軸に、声・歌・語りを多彩に論じる。 |
著者紹介 |
1928年兵庫県生まれ。京都大学理学部卒業。臨床心理学者。京都大学名誉教授。著書に「河合隼雄著作集」「人の心はどこまでわかるか」など。 |
件名1 |
歌曲
|
件名2 |
声
|
件名3 |
児童
|
内容細目表:
-
1 人と人とを結ぶ声と語り
講演
15-42
-
河合 隼雄/著
-
2 童謡の謎、わらべうたの秘密
43-76
-
阪田 寛夫/著
-
3 子どもたちと、私と、歌
77-94
-
池田 直樹/著
-
4 私のなかの歌
討議
95-154
-
河合 隼雄/ほか討議
-
5 声の現場
155-184
-
谷川 俊太郎/著
戻る