蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夢窓疎石 日本庭園を極めた禅僧 (NHKブックス)
|
著者名 |
枡野 俊明/著
|
著者名ヨミ |
マスノ シュンミョウ |
出版社 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102408733 | 一般 | 帯出可 | 629.2/マス/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
美 浜 | 1103181890 | 一般 | 帯出可 | 629.2/マス/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510036510 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夢窓疎石 日本庭園を極めた禅僧 (NHKブックス) |
書名ヨミ |
ムソウ ソセキ ニホン テイエン オ キワメタ ゼンソウ |
叢書巻次 |
1029 |
著者名 |
枡野 俊明/著
|
出版社 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 (枚数) |
265p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
629.21
|
内容紹介 |
室町期、臨済宗の黄金期を築いた夢窓禅師による枯山水様式の源流となった庭は、のちに日本庭園の規範となった。禅僧にして庭園デザイナーである著者が、禅師との共通体験をもとに綿密な実地踏査により描き出す日本庭園観照記。 |
著者紹介 |
1953年神奈川県生まれ。玉川大学農学部農学科卒業。曹洞宗徳雄山建功寺第18世住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。著書に「日本庭園観照術」など。 |
件名1 |
庭園-日本
|
個人件名 |
夢窓疎石 |
内容細目表:
戻る