検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市場の創出 

著者名 モーリス・レヴィ=ルボワイエ/著
著者名ヨミ モーリス レヴィ ルボワイエ
著者名 中山 裕史/訳
出版社 日本経済評論社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180242153一般帯出可332.3/ルボ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
481.16
骨 骨格 古生動物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310015588
書誌種別 図書
書名 市場の創出 
書名ヨミ シジョウ ノ ソウシュツ
副書名 現代フランス経済史
著者名 モーリス・レヴィ=ルボワイエ/著
著者名 中山 裕史/訳
出版社 日本経済評論社
出版年月 2003.3
ページ数  (枚数) 542p
大きさ 22cm
分類記号 332.35
内容紹介 1世紀半に渡るフランス社会の諸問題を経済を軸に理論的に跡づけ、その社会的帰結を考察し、現代の諸問題を考えるための多くの手がかりを与える歴史書。1950年代刊行の講義録に近年執筆の論文を加え翻訳。
著者紹介 1920年生まれ。パリ大学卒業。パリ第10大学名誉教授。現在は、財務省経済財政史委員会副委員長。
件名1 フランス-経済-歴史
件名2 経済政策-フランス
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:L'histoire économique et sociale depuis 1848の抄訳



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。