検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

俳句なんでもQ&A (NHK俳壇の本)

著者名 大屋 達治/著
著者名ヨミ オオヤ タツハル
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102632346一般帯出可911.3/オオ/2階開架在庫 
2 美 浜1103035149一般帯出可911.3/オオ/開 架在庫 
3 あすみ6201078194一般帯出可911.3//開 架在庫 
4 5600584504一般帯出可911.3//開 架在庫 
5 検見川7400447773一般帯出可911.3//開 架在庫 
6 幕張西1400834650一般帯出可911.3//開 架在庫 
7 みつわ5700437145一般帯出可911.3//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
498.7
小児衛生-雑誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210014227
書誌種別 図書
書名 俳句なんでもQ&A (NHK俳壇の本)
書名ヨミ ハイク ナンデモ キュー アンド エー
著者名 大屋 達治/著
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2002.2
ページ数  (枚数) 175p
大きさ 21cm
分類記号 911.307
内容紹介 季語はだれが決めたの? どうして五七五でなくてはいけないの? どうすれば俳句が上手になるの? そんな俳句についての疑問にすべて答えます。「NHK俳壇」テキストの連載をまとめる。
著者紹介 1952年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。11歳より作句。山口青邨、高柳重信に師事。現在『天為』編集委員・無鑑査同人。句集に「絵詞」「竜宮」「寛海」など。
件名1 俳句-作法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。