検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八木忠栄詩集 (現代詩文庫)

著者名 八木 忠栄/著
著者名ヨミ ヤギ チュウエイ
出版社 思潮社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1102201254一般帯出可911.56/ヤギ/開 架在庫 
2 6100045258一般帯出可911.5/ヤギ/書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉市文化振興財団
2001
C051

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010455740
書誌種別 図書
書名 八木忠栄詩集 (現代詩文庫)
書名ヨミ ヤギ チュウエイ シシュウ
叢書巻次 138
著者名 八木 忠栄/著
出版社 思潮社
出版年月 1996.6
ページ数  (枚数) 160p
大きさ 19cm
分類記号 911.56
内容紹介 牡蠣の身に海の昏さを綴る夜 寒きものてんでに負いて酒を酌む 近年句作もする忠栄。饒舌体の詩にも俳句にも、その根には、生得の優しさ、はにかみ、生きる悲しみ、たぎる怒り、そして郷愁がある。



内容細目表:

1 「新世紀の千葉八景・考」(街角探検隊) P6、P64
2 藤代禎輔(ドイツ文学者、1868~1927、山武町出身)
川村 優/著
3 杉本苑子「伯爵夫人の肖像」(大正6年千葉駅付近)
鳥海 宗一郎/著
4 千葉市動物公園
5 千葉市が進める情報改革 松井旭・千葉市長に聞く P2
6 石丸 幹二(劇団四季 俳優 1965~) このひと42 P4
7 千葉で生まれたベンチャー企業の取り組み-もっと身近に、IT革命 P20
8 ITで教育が変わる-メディア教育開発センター、千葉市立打瀬中学校
9 加賀美幸子(千葉市女性センター館長、前NHKアナウンサー、1940~)
能勢 仁/聞き手 中西 文明/写真
10 千葉のホームページ P56
11 せんげん通り
須田 一政/写真
12 千葉駅付近-1963(昭和38)年と20世紀末
沢本 吉則/写真・構成
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。