蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105366708 | 一般 | 帯出可 | 375.8// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801599049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「プロ教師」に学ぶ真のアクティブ・ラーニング |
書名ヨミ |
プロキョウシ ニ マナブ シン ノ アクティブ ラーニング |
副書名 |
“脳働”的な英語学習のすすめ |
著者名 |
中嶋 洋一/責任編集
|
著者名 |
直山 木綿子/編著
|
著者名 |
久保野 雅史/編著
|
出版社 |
開隆堂出版
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 (枚数) |
287p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-304-05158-6 |
分類記号 |
375.893
|
内容紹介 |
学習者と「心」を通い合わせ、「学力」をつけ、「人格」も育てる授業を展開している教師は、どんな準備をして、どんな指導をしているのか。小・中学校、高等学校のプロ教師たちが、“脳働”的な英語授業作りのコツを披露する。 |
著者紹介 |
富山県生まれ。関西外国語大学英語国際学部教授。(財)日本英語検定協会派遣講師。著書に「英語好きにする授業マネージメント30の技」など。 |
件名1 |
英語教育
|
発売者 |
開隆館出版販売(発売) |
内容細目表:
戻る