蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
流言、うわさ、そして情報
|
著者名 |
佐藤 達哉/編集
|
著者名ヨミ |
サトウ タツヤ |
出版社 |
至文堂
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1500031933 | 一般 | 帯出可 | 361.4// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9102577450 | 一般 | 帯出可 | 361.45// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
みどりいろのたね
たかどの ほうこ…
なぞなぞえほん1のまき
中川 李枝子/さ…
ブルドーザとなかまたち
山本 忠敬/さく
なぞなぞえほん2のまき
中川 李枝子/さ…
なぞなぞえほん3のまき
中川 李枝子/さ…
かちかちやま
おざわ としお/…
かいけつゾロリのきょうふのやかた
原 ゆたか/さく…
ガラスめだまときんのつののヤギ :…
田中 かな子/訳…
とべバッタ
田島 征三/作
ガラスめだまときんのつののヤギ :…
田中 かな子/訳…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし
原 ゆたか/さく…
ルドルフともだちひとりだち
斉藤 洋/作,杉…
ゆうたはともだち
きたやま ようこ…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
ゆうたとさんぽする
きたやま ようこ…
はだしのゲン第1巻
中沢 啓治/作
まっくろけ
川崎 洋/ぶん,…
はだしのゲン第2巻
中沢 啓治/作
1,2,3どうぶつえんへ : かず…
エリック・カール…
うまかたやまんば
おざわ としお/…
1ねん1くみ1ばんゆうき
後藤 竜二/作,…
はだしのゲン第3巻
中沢 啓治/作
あのこにあえた
もりやま みやこ…
アリババと40人の盗賊
馬場 のぼる/著
ようちえんにいったともちゃんとこぐ…
あまん きみこ/…
ノンタンじどうしゃぶっぶー
キヨノ サチコ/…
いつもちこくのおとこのこ : ジョ…
ジョン・バーニン…
10ぴきのかえるのなつまつり
間所 ひさこ/さ…
風の果て上
藤沢 周平/著
どうぶつえんのいっしゅうかん
斉藤 洋/さく,…
風の果て下
藤沢 周平/著
ブラック・ジャック8
手塚 治虫/著
びりっかすの神さま
岡田 淳/作・絵
あいうえおばけだぞ : 45 Mo…
五味 太郎/作
工作図鑑 : 作って遊ぼう!伝承創…
木内 勝/作,木…
ブラック・ジャック9
手塚 治虫/著
天空の城ラピュタ
宮崎 駿/原作
火垂るの墓
野坂 昭如/原作…
あれ、お空がもえてるよ
フランク・アッシ…
どうぶつたちのおかいもの
渡辺 茂男/さく…
ピーターラビットの絵本5
ビアトリクス・ポ…
るるのたんじょうび
征矢 清/さく,…
どんぐり
こうや すすむ/…
とべかぶとむし
得田 之久/さく
ピーターラビットの絵本3
ビアトリクス・ポ…
地面の下のいきもの
松岡 達英/え,…
ドラえもん36
藤子 不二雄/著
学習漫画 日本の伝記 : 集…[7]
永原 慶二/監修
タイムトラベラーウォーリーをおえ!
マーティン・ハン…
ズッコケ文化祭事件
那須 正幹/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010836738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
流言、うわさ、そして情報 |
書名ヨミ |
リュウゲン ウワサ ソシテ ジョウホウ |
副書名 |
うわさの研究集大成 |
著者名 |
佐藤 達哉/編集
|
出版社 |
至文堂
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 (枚数) |
344p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
361.45
|
内容紹介 |
ウソかマコトか。情報かデマか。現象が身近なわりには研究がなされていない「うわさ」。様々な領域のうわさ研究を一挙に集大成し、あなたをうわさワールドへと誘います。『現代のエスプリ』別冊。 |
件名1 |
デマ
|
注記1 |
『現代のエスプリ』別冊 |
内容細目表:
-
1 現代の噂から口頭伝承の発生メカニズムを探る
-
木下 富雄/著
-
2 見知らぬ場所でおこること
-
大月 隆寛/著
-
3 空襲下の流言(迷信)
-
加藤 良治/著
-
4 『消えた新妻』の諸相
-
山本 節/著
-
5 一九九六年春、福島での当たり屋情報
-
佐藤 達哉/著
-
6 地震予知流言・予言
-
広井 脩/著
-
7 丙午・大地震襲来騒動
-
下坂 英/著
-
8 「生活」というコンテキストと「情報」
-
北村 光二/著
-
9 地震と戒厳
-
仁木 ふみ子/著
-
10 災害と流言
-
橋元 良明/著
-
11 噂研究から噂を通じた研究へ
-
松田 美佐/著
-
12 外国人とうわさ
-
ダニエル・ロング/著
-
13 タイ米ネズミ混入流言の理論構造
-
早川 洋行/著
-
14 うわさへの否定がもたらすもの
-
籠谷 和弘/著
-
15 集合現象としての流言
-
石井 徹/著
-
16 流言資料の成立をめぐって
-
佐藤 健二/著
-
17 都市伝説:流言としての理論的一考察
-
三隅 譲二/著
-
18 流言蜚語の根拠と対策
-
清水 幾太郎/著
-
19 われわれは「事件」をどのようにして知るのか
-
川上 善郎/著
-
20 ナンセンス・デマ
-
市川 孝一/著
-
21 パニックの心理
-
藤竹 暁/著
-
22 英雄生存伝説と日本起源論異説
-
松山 巌/著
-
23 中世社会と「うわさ」
-
酒井 紀美/著
-
24 噂と民衆
-
太田 愛之/著
-
25 インターネットと流言
-
三上 俊治/著
-
26 Thank you for the rumor
-
佐藤 達哉/著
戻る