検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レンズ汎神論 

著者名 飯田 鉄/著
著者名ヨミ イイダ テツ
出版社 日本カメラ社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102614455一般帯出可742.6/イイ/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9180651548一般帯出可742.6/イイ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
392.1076
自衛隊 軍備 国防費 軍需工業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110118183
書誌種別 図書
書名 レンズ汎神論 
書名ヨミ レンズ ハンシンロン
著者名 飯田 鉄/著
出版社 日本カメラ社
出版年月 2002.1
ページ数  (枚数) 255p
大きさ 20cm
分類記号 742.6
内容紹介 多種多様なレンズには、人類と同じような民族性や地域性、果ては製造番号ごとの個性すら感じられる。すべてのレンズに神は宿り賜う、という著者が作品を多数交えつつレンズの世界を紹介。『日本カメラ』連載を中心にまとめる。
著者紹介 1948年東京都生まれ。写真家。87年度日本写真協会新人賞受賞。歴史的建築や都市環境の撮影を主とする。カメラとレンズに関する著作も多い。著書に「横浜建築百景」「神奈川の橋」など。
件名1 レンズ
注記1 表紙の書名:Gods abide in all lenses



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。