検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和の落語名人列伝 (淡交新書)

著者名 今岡 謙太郎/監修執筆
著者名ヨミ イマオカ ケンタロウ
著者名 中川 桂/監修執筆
著者名 宮 信明/執筆
出版社 淡交社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6101364307一般帯出可779//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須田 慎一郎
2005
338.61

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801791893
書誌種別 図書
書名 昭和の落語名人列伝 (淡交新書)
書名ヨミ ショウワ ノ ラクゴ メイジン レツデン
著者名 今岡 謙太郎/監修執筆
著者名 中川 桂/監修執筆
著者名 宮 信明/執筆
出版社 淡交社
出版年月 2019.7
ページ数  (枚数) 327p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-473-04288-0
分類記号 779.13
内容紹介 第二次世界大戦、戦後の復興、バブル経済の盛衰…。五代目三遊亭圓生、初代桂春團治、七代目立川談志ら、激動の時代を生き抜き、昭和の落語界に足跡を残した東西落語家46人の人と芸を紹介する。
件名1 落語家



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。