検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あぐり家の人々 

著者名 石 寒太/著
著者名ヨミ イシ カンタ
出版社 徳間書店
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182048280一般帯出可288.3/イシ/自動書庫在庫 入庫中
2 白 旗2202427390一般帯出可288.3//開 架在庫 
3 越 智2400448753一般帯出可288.3//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石 寒太
2009
288.3
吉行 あぐり 吉行 淳之介 吉行 和子 吉行 理恵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800456431
書誌種別 図書
書名 あぐり家の人々 
書名ヨミ アグリ ケ ノ ヒトビト
副書名 吉行あぐり、淳之介、和子、理恵をつなぐ絆
著者名 石 寒太/著
出版社 徳間書店
出版年月 2009.12
ページ数  (枚数) 259p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-19-862780-5
分類記号 288.3
内容紹介 次女・理恵、母・あぐり、長男の作家・淳之介、長女の女優・和子。ふたりの芥川賞作家とひとりの名女優をうみだした芸術一家・吉行家の魅力と、知られざる素顔を語る。
著者紹介 1943年静岡県生まれ。俳誌『寒雷』に入会、加藤楸邨に俳句を学ぶ。俳誌『炎環』主宰。『俳句αあるふぁ』編集長。著書に「あるき神」「山頭火」「芭蕉の晩年力」など。
個人件名 吉行 あぐり



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。