検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ネットワーク組織論 (MINERVA社会学叢書)

著者名 朴 容寛/著
著者名ヨミ ボク ヨウカン
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105437354一般帯出可B913.6/アオ/31階開架貸出中 
2 打 瀬1580301232一般帯出可B913.6/アオ/3開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
210.5
日本-歴史-江戸時代-便覧 幕藩体制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310023077
書誌種別 図書
書名 ネットワーク組織論 (MINERVA社会学叢書)
書名ヨミ ネットワーク ソシキロン
叢書巻次 19
著者名 朴 容寛/著
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.3
ページ数  (枚数) 354p
大きさ 22cm
分類記号 361.6
内容紹介 従来の目的活動的組織論からネットワーク型組織などのコミュニケーション的組織論への移行過程と、それを促す論理及び組織的、社会的背景等を理論的・実証的に分析する。
著者紹介 1956年韓国生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科社会情報学専攻博士課程修了。社会学博士。現在、島根県立大学総合政策学部助教授。著書に「ネットワーク論」がある。
件名1 社会組織



内容細目表:

1 小松菜の困惑   9-49
2 カリフラワーの決意   51-93
3 のらぼう菜は試みる   95-146
4 金柑はひそやかに香る   147-198
5 菜の花は語る   199-251
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。