検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸前で笑いたい (中公文庫)

著者名 高田 文夫/編
著者名ヨミ タカダ フミオ
出版社 中央公論新社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102550699一般帯出可B779.0//自動書庫在庫 入庫中
2 白 旗2202141615一般帯出可B779//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
奈良県-紀行・案内記 寺院-奈良県 仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110088391
書誌種別 図書
書名 江戸前で笑いたい (中公文庫)
書名ヨミ エドマエ デ ワライタイ
副書名 志ん生からビートたけしへ
著者名 高田 文夫/編
出版社 中央公論新社
出版年月 2001.9
ページ数  (枚数) 421p
大きさ 16cm
分類記号 779.04
件名1 大衆演芸



内容細目表:

1 笑いと二人旅・前編
高田 文夫/著
2 志ん朝と談志
山藤 章二/著
3 志ん生と文楽
玉置 宏/著
4 高田文夫と藤志楼
森田 芳光/著
5 小朝、志の輔とそれに続く若手たち
吉川 潮/著
6 変貌する落語
渡辺 敏正/著
7 談志論
立川 志らく/著
8 志ん生と江戸の笑い
鴨下 信一/対談 高田 文夫/対談
9 みんな落語が好き
篠山 紀信/ほか鼎談
10 名人に二代なし?
東 貴博/ほか座談
11 浅草芸人寿司屋ばなし
内田 栄一/談 高田 文夫/聞き手
12 三木のり平
永 六輔/著
13 三木のり平
小野田 勇/著
14 由利徹
高平 哲郎/著
15 渥美清
長部 日出雄/著
16 渥美清
高田 文夫/著
17 クレージーキャッツ
岸野 雄一/著
18 萩本欽一
ラサール石井/著
19 ビートたけし
井上 まさよし/著
20 イッセー尾形
中野 〓/著
21 伊東四朗
伊東 四朗/談 西条 昇/聞き手
22 気分はいつもハードボイルド
内藤 陳/著
23 東京の若手お笑い人・自分好みの芸人になること
水道橋博士/著
24 映画に見る東京ブラック喜劇人事典
快楽亭 ブラック/著
25 江戸前的?コミック・ソング・セレクション
大滝 詠一/著
26 笑いと二人旅・後編
高田 文夫/著
27 東京芸人ギャグ・フレーズ年表
西条 昇/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。