蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103850896 | 一般 | 帯出可 | 913.55/シキ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800038479 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
式亭三馬 |
書名ヨミ |
シキテイ サンバ |
版表示 |
新装版 |
副書名 |
江戸の戯作者 |
著者名 |
棚橋 正博/著
|
出版社 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 (枚数) |
4,307,15p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8315-1176-8 |
分類記号 |
913.55
|
内容紹介 |
江戸の市井生活を活写した第一人者として名高い三馬の生涯と作品を論じた書。その戯作活動と数々の作品を解題・解説、原本の雰囲気を伝えるため、図版を多数収録。江戸末期の小説世界を明らかにする。 |
著者紹介 |
1947年秋田県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。帝京大学文学部教授。専攻は日本近世文学。著書に「十返舎一九」「江戸名所隅田川」「江戸の道楽」など。 |
個人件名 |
式亭 三馬 |
内容細目表:
戻る