蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100640240 | 一般 | 帯出可 | 326.0//2 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010498818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中山研一先生古稀祝賀論文集 第2巻(経済と刑法) |
書名ヨミ |
ナカヤマ ケンイチ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ |
著者名 |
中山研一先生古稀祝賀論文集編集委員会/編
|
出版社 |
成文堂
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 (枚数) |
365p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
326.04
|
件名1 |
刑法
|
個人件名 |
中山 研一 |
内容細目表:
-
1 マネーロンダリング-ドイツ語圏刑法の対応
-
宮沢 浩一
-
2 経済犯罪及びホワイト・カラー犯罪の概念とその機能
-
神山 敏雄
-
3 ホワイトカラー犯罪の原因と犯罪学理論
-
斉藤 豊治
-
4 経済活動の刑事規制に対する憲法上の限界
-
門田 成人
-
5 刑法の行政従属性と行政機関の刑事責任
-
伊東 研祐
-
6 環境保全法の罰則について
-
立石 雅彦
-
7 情報刑法の現代的課題
-
荒川 雅行
-
8 「職務上相当の行為」について
-
小林 敬和
-
9 ねずみ講に対する刑事規制
-
京藤 哲久
-
10 デリバティブ取引(金融派生商品)に対する刑事規制
-
佐久間 修
-
11 総会屋の排除と商法罰則
-
垣口 克彦
-
12 政治家の斡旋利得行為の刑事規制について
-
大山 弘
-
13 ロッキード丸紅ルート判決と密接関連行為解消論について
-
加藤 敏幸
-
14 公法上の財産をめぐる不正行為に対する詐欺罪の適用
-
伊藤 渉
-
15 フランスにおける割賦売買の刑法的保護と刑法の担保性
-
恒光 徹
-
16 イギリスの利益詐欺罪
-
木村 光江
戻る