検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくが最後のクレーマー (中公新書ラクレ)

著者名 関根 眞一/著
著者名ヨミ セキネ シンイチ
出版社 中央公論新社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104047158一般帯出可673.3/セキ/2階開架在庫 
2 美 浜1180210351一般帯出可S673.3/セキ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
498.89

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800235213
書誌種別 図書
書名 ぼくが最後のクレーマー (中公新書ラクレ)
書名ヨミ ボク ガ サイゴ ノ クレーマー
叢書巻次 281
副書名 クレーム攻防の方法
著者名 関根 眞一/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2008.6
ページ数  (枚数) 254p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-12-150281-0
分類記号 673.3
内容紹介 クレーマーの心理に近づきながら、トラブル処理を上手に行う方法が満載。人間ドラマとしてのおもしろさを味わえて、クレーム社会といわれる現代で賢く生きるコツもわかる、人間関係指南書。
著者紹介 1950年埼玉県生まれ。西武百貨店池袋本店等のお客様相談室で、1300件以上のクレームや苦情を処理した実績を持つ。メデュケーション代表取締役。著書に「となりのクレーマー」など。
件名1 販売管理
件名2 苦情処理



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。