検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

加藤登紀子全曲集~百万本のバラ~ 

著者名 加藤 登紀子/歌
著者名ヨミ カトウ トキコ
出版社 Polydor
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 花見川7101514433CD帯出可21/カト/02110開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 登紀子
2009
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010536466
書誌種別 図書
書名 月の誘惑 
書名ヨミ ツキ ノ ユウワク
副書名 私たちはそれと気づかず心も体も月に操られている
著者名 志賀 勝/著
出版社 はまの出版
出版年月 1997.11
ページ数  (枚数) 280p
大きさ 19cm
分類記号 446.04
内容紹介 月の満ち欠けと人間のバイオリズムは関係がある? 旧暦の優れた点とは? 月にまつわるタブーとは? 世界中にある月に関する不思議なエピソードを紹介。あらためて月の持つ魅力に気づかされる。
著者紹介 1949年東京都生まれ。日本読書新聞の編集長を経て、フリーに。民族問題の他、シャーマニズムや精神世界の問題を研究している。現代中国学会会員。著書に「民族問題と国境」など。
件名1
件名2
件名3 祭り



内容細目表:

1 愛のくらし
2 時代おくれの酒場
3 琵琶湖周航の歌
4 ANAK(息子)
5 灰色の瞳
6 生きてりゃいいさ
7 この空を飛べたら
8 黒の舟唄
9 ひとり寝の子守唄
10 あなたの行く朝
11 リリー マルレーン
12 鳳仙花
13 知床旅情
14 愛する人があるのなら
15 百万本のバラ
16 哀しみのダンス
17 陽ざしの中で
18 灰色の季節
19 難破船
20 悲しみよ河になれ
21 時には昔の話を
22 愛はすべてを赦す
23 鈴蘭物語
24 Rising
25 最後の手紙
26 駅
27 歌いつづけて
28 冬の蛍
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。