検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

特攻と日本人の戦争 

著者名 西川 吉光/著
著者名ヨミ ニシカワ ヨシミツ
出版社 芙蓉書房出版
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 更 科5800148412一般帯出可210.7//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 特別攻撃隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800428409
書誌種別 図書
書名 特攻と日本人の戦争 
書名ヨミ トッコウ ト ニホンジン ノ センソウ
副書名 許されざる作戦の実相と遺訓
著者名 西川 吉光/著
出版社 芙蓉書房出版
出版年月 2009.10
ページ数  (枚数) 351p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8295-0463-5
分類記号 210.75
内容紹介 特攻作戦の実相をダイナミックに描くとともに、この戦法が生まれた背景・原因を探り、戦争指導者の責任を鋭く追及。さらに、日本人の戦争観、国民性、国家戦略のあり方にも言及する。
著者紹介 1955年大阪生まれ。防衛庁長官官房企画官、防衛研究所研究室長等を歴任。東洋大学国際地域学部教授。法学博士。社会科学修士及び国際関係論修士。著書に「日本の安全保障政策」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 特別攻撃隊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。