蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104210622 | 一般 | 帯出可 | S923.6/エン/1 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
聊斎志異
蒲 松齢/著,黒…
新訳紅楼夢7
曹 雪芹/作,高…
新訳紅楼夢6
曹 雪芹/作,高…
新訳紅楼夢5
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢4
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢3
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢2
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢1
曹 雪芹/作,井…
楊逸が読む聊斎志異
楊 逸/著,黒田…
肉蒲団 : 完訳
伏見 冲敬/訳,…
子不語5
袁 枚/[著],…
子不語4
袁 枚/[著],…
子不語3
袁 枚/[著],…
子不語2
袁 枚/[著],…
要訳紅楼夢 : 中国の「源氏物語」…
[曹 雪芹/著]…
中国怪異譚 閲微草堂筆記下
紀 昀/著,前野…
中国怪異譚 閲微草堂筆記上
紀 昀/著,前野…
狄仁傑の不思議な事件簿 : 簡約版…
有坂 正三/編訳
隋唐演義5
褚 人穫/原作,…
ザ・聊斎志異 : 聊斎志異全訳全一…
蒲 松齢/作,柴…
隋唐演義4
褚 人穫/原作,…
隋唐演義3
褚 人穫/原作,…
隋唐演義2
褚 人穫/原作,…
隋唐演義1
褚 人穫/原作,…
エロスと貞節の靴 : 弾詞小説の世…
方 蘭/著
醒世姻縁伝 : 中国古典小説
西 周生/著,左…
鏡の国の孫悟空 : 西遊補
董 若雨/[著]…
物語版紅楼夢太虚幻境の巻
曹 雪芹/原作,…
『聊斎志異』を読む : 妖怪と人の…
稲田 孝/[著]
怪と異と奇 : 聊斎志異
[蒲 松齢/著]…
聊斎志異
蒲 松齢/作,立…
紅楼夢12
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢11
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢10
[曹 雪芹/著]…
聊斎志異考 : 中国の妖怪談義
陳 舜臣/著
聊斎志異
蒲 松齢/作,立…
紅楼夢9
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢8
曹 雪芹/著,伊…
聊斎志異
[蒲 松齢/著]…
紅楼夢7
曹 雪芹/著,伊…
『紅楼夢』新論
合山 究/著
聊斎志異下
蒲 松齢/作,立…
紅楼夢6
曹 雪芹/著,伊…
聊斎志異上
蒲 松齢/作,立…
紅楼夢5
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢4
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢3
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢2
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢1
曹 雪芹/著,伊…
隋唐演義5
[褚 人穫/原作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800411775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子不語 1(東洋文庫) |
書名ヨミ |
シフゴ |
叢書巻次 |
788 |
著者名 |
袁 枚/[著]
|
著者名 |
手代木 公助/訳
|
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 (枚数) |
343p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-582-80788-2 |
分類記号 |
923.6
|
内容紹介 |
怪力乱神を大いに語りつくす-。中国清朝乾隆期の著名な文豪・詩人、袁枚が著した志怪小説「子不語」24巻の全訳。1は、巻1〜巻5を収録。 |
著者紹介 |
1716〜97年。清朝乾隆期の文豪・詩人。著書に「続子不語」など。 |
形態に関する注記 |
布装 |
内容細目表:
-
1 身代わり志願
21-25
-
-
2 間違い
25-27
-
-
3 魂と魄
27-29
-
-
4 奇矯の人
30-31
-
-
5 前世の罪
31-34
-
-
6 広西にて
34-39
-
-
7 知県、冥府に行く
40-45
-
-
8 糞がうまい
45-46
-
-
9 昼寝の邪魔
46-47
-
-
10 妖怪退治
47-49
-
-
11 狐、修業して仙となる
49-52
-
-
12 夫婦愛
52-54
-
-
13 妖怪を射る
54-55
-
-
14 別れたくない!
55-57
-
-
15 蹴まりをする神
57-58
-
-
16 すっぽん
58-59
-
-
17 烈婦の冤
60-62
-
-
18 鬼女は綺麗な服が好き
62-64
-
-
19 下僕の阿龍
64-66
-
-
20 負債
66-68
-
-
21 女巫
68-70
-
-
22 大福とは
71-73
-
-
23 老嫗
73-74
-
-
24 常格と趙二
75-77
-
-
25 張飛の助勢
77-79
-
-
26 屍を借りる
79-80
-
-
27 劉邦、義帝を弑す
80-81
-
-
28 地の果て
82-85
-
-
29 石の小箱
85-86
-
-
30 スカートの行方
87-88
-
-
31 蝶々のばけ物
88-90
-
-
32 蟒の死
90-91
-
-
33 毛人の親切
92-93
-
-
34 美女いじめ
93-95
-
-
35 起き上がり小法師
96-98
-
-
36 骨壺
98-100
-
-
37 馬鹿力
100
-
-
38 両世の縁
101-103
-
-
39 女装の秀才
103-104
-
-
40 贖罪の費
105-107
-
-
41 維揚旅店
107-109
-
-
42 疫神の返礼
109-110
-
-
43 陰府はいずこ
110-115
-
-
44 圏の中
116-117
-
-
45 秀才に付きまとう鬼
118-119
-
-
46 釘づけの殉死者
120-121
-
-
47 骨肉、故地に帰る
121-122
-
-
48 将軍の祟り
122-124
-
-
49 事の軽重
124-126
-
-
50 天上からの召喚
126-127
-
-
51 うわ言
127-129
-
-
52 護符の効きめ
130-133
-
-
53 死体の訴え
133-135
-
-
54 迷宮入り
135-137
-
-
55 豪士と雷公
138-139
-
-
56 東直門
139-142
-
-
57 人、鬼を畏れしむ
142-143
-
-
58 劫外の叟
143-146
-
-
59 あの世の王莽
146-149
-
-
60 三頭の兄妹
150-152
-
-
61 黒い手
152-153
-
-
62 新婦が二人
154-156
-
-
63 神像を毀つ
157-159
-
-
64 夢のお告げ
160-162
-
-
65 龍の涎
162-163
-
-
66 水仙殿と明倫堂
163-166
-
-
67 喜捨五十両の横領
166-172
-
-
68 僕は死んじゃいない
172-173
-
-
69 鐘楼の怪異
174-176
-
-
70 土地神の越訴
176-178
-
-
71 天師と童子と黒魚
179-181
-
-
72 【ハ】陽湖の夫婦神
182-184
-
-
73 みのむし
184-187
-
-
74 玉帝の裁き
187-193
-
-
75 ばくちの神様
193-195
-
-
76 糊をなめる小羊
195
-
-
77 龍と夜叉の合作
196
-
-
78 曹婆の危惧
197-199
-
-
79 身代わりを求めて
199-204
-
-
80 墓誌
205-206
-
-
81 目利き
206-208
-
-
82 名妓の推薦
208-210
-
-
83 呂洞賓の盗品
211-213
-
-
84 神助
213-214
-
-
85 鬼を殺す方法
214-218
-
-
86 試験場の関帝
219-220
-
-
87 菜を口に含んだ赤ん坊
220-221
-
-
88 仲人の機転
221-223
-
-
89 鬼に三技あり
224-226
-
-
90 鬼変じて蠅となる
227-231
-
-
91 嫉妬
231-232
-
-
92 奉新村で
232-233
-
-
93 壜中の朽骨
233-234
-
-
94 大ぐらい
234-236
-
-
95 危篤
237-238
-
-
96 毀たれた墓
238-243
-
-
97 断頭鬼の怨恨
243-249
-
-
98 縊死への誘い
249-252
-
-
99 狐仙を妻にした男
252-257
-
-
100 ノッポの走無常
257-260
-
-
101 跳びはねる生首
260-262
-
-
102 ある営卒の過ち
262-265
-
-
103 老僧
265-267
-
-
104 冤鬼の訴え
267-271
-
-
105 無頭鬼
271-274
-
-
106 疫病
274-276
-
-
107 俳優嫌い
276-278
-
-
108 狐の乱痴気騒ぎ
278-282
-
-
109 嫁の改悛
283-286
-
-
110 前世を映す鏡
286-292
-
-
111 空中の斗母閣
292-294
-
-
112 前世の冤業
294-297
-
-
113 怪獣による拷問
297-299
-
-
114 人と狐の三角関係
299-304
-
-
115 牛頭鬼の友情
304-308
-
-
116 動く屍
308-310
-
-
117 鬼の相談
310-312
-
-
118 箒が怖い
312-314
-
-
119 返済
314-315
-
-
120 知らぬふり
315-318
-
-
121 律で決着がつかぬ犯罪
319-321
-
-
122 復縁
321-323
-
-
123 水面に浮かんだ刀
323-324
-
-
124 恩人の祟り
324-327
-
-
125 魂の瓶詰
327-329
-
-
126 鳥と驚風
329-331
-
-
127 あばずれ女
331-332
-
-
128 糸綿の塊
333-334
-
-
129 亡母との別れ
334-338
-
-
130 毘騫国
338-343
-
戻る