検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大庭みな子全集 第25巻

著者名 大庭 みな子/著
著者名ヨミ オオバ ミナコ
出版社 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104184139一般帯出可918.68/オオ/252階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800380167
書誌種別 図書
書名 大庭みな子全集 第25巻
書名ヨミ オオバ ミナコ ゼンシュウ
著者名 大庭 みな子/著
出版社 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.5
ページ数  (枚数) 1009p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-532-17525-2
分類記号 918.68
内容紹介 “女性文学”の新たな扉を開き、絶えず文学の根源を刺戟しつづけた作家・大庭みな子の全貌を伝える全集。第25巻は、昭和24年から55年の間に交わされた、夫・大庭利雄との往復書簡953通を収録。
著者紹介 1930〜2007年。東京生まれ。津田塾大学英文学科卒業。「三匹の蟹」で群像新人文学賞・芥川賞受賞。ほかの著書に「寂兮寥兮」「浦安うた日記」など。
内容細目注記 内容:みな子と私の往復書簡について 大庭利雄著. 一九四九年(昭和二十四年) 一九五二年(昭和二十七年) 一九五三年(昭和二十八年) 一九五四年(昭和二十九年) 一九五五年(昭和三十年) 一九五六年(昭和三十一年) 一九五七年(昭和三十二年) 一九五八年(昭和三十三年) 一九五九年(昭和三十四年) 一九六五年(昭和四十年) 一九六七年(昭和四十二年) 一九六八年(昭和四十三年) 一九六九年(昭和四十四年) 一九七〇年(昭和四十五年) 一九七二年(昭和四十七年) 一九七三年(昭和四十八年) 一九七五年(昭和五十年) 一九七六年(昭和五十一年) 一九七七年(昭和五十二年) 一九七九年(昭和五十四年) 一九八〇年(昭和五十五年) 大庭みな子 大庭利雄著



内容細目表:

1 みな子と私の往復書簡について   7-11
大庭 利雄/著
2 一九四九年(昭和二十四年)   美奈子二通 利雄一通   13-15
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
3 一九五二年(昭和二十七年)   美奈子一通 利雄〇通   17-18
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
4 一九五三年(昭和二十八年)   美奈子十二通 利雄十一通   19-38
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
5 一九五四年(昭和二十九年)   美奈子三十八通 利雄三十二通   39-139
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
6 一九五五年(昭和三十年)   美奈子五十六通 利雄七十三通   141-311
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
7 一九五六年(昭和三十一年)   美奈子五十九通 利雄一〇九通   313-522
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
8 一九五七年(昭和三十二年)   美奈子十八通 利雄二十六通   523-574
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
9 一九五八年(昭和三十三年)   美奈子三十三通 利雄四十五通   575-654
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
10 一九五九年(昭和三十四年)   美奈子二十五通 利雄四十二通   655-713
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
11 一九六五年(昭和四十年)   美奈子十通 利雄〇通   715-724
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
12 一九六七年(昭和四十二年)   美奈子十三通 利雄十八通   725-747
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
13 一九六八年(昭和四十三年)   美奈子九通 利雄十五通   749-767
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
14 一九六九年(昭和四十四年)   美奈子三十四通 利雄四十六通   769-828
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
15 一九七〇年(昭和四十五年)   美奈子三十二通 利雄三十二通   829-881
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
16 一九七二年(昭和四十七年)   美奈子十四通 利雄十二通   883-901
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
17 一九七三年(昭和四十八年)   美奈子五通 利雄六通   903-911
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
18 一九七五年(昭和五十年)   美奈子五通 利雄〇通   913-915
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
19 一九七六年(昭和五十一年)   美奈子一通 利雄一通   917-918
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
20 一九七七年(昭和五十二年)   美奈子一通 利雄〇通   919-920
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
21 一九七九年(昭和五十四年)   美奈子二十八通 利雄二十三通   921-954
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
22 一九八〇年(昭和五十五年)   美奈子二十九通 利雄三十六通   955-995
大庭 みな子/著 大庭 利雄/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。