検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉田秀和全集 20(音楽の時間)

著者名 吉田 秀和/著
著者名ヨミ ヨシダ ヒデカズ
出版社 白水社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102784295一般帯出可760.8/ヨシ/20自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

二代広沢虎造
2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210081332
書誌種別 図書
書名 吉田秀和全集 20(音楽の時間)
書名ヨミ ヨシダ ヒデカズ ゼンシュウ
巻書巻次 2
著者名 吉田 秀和/著
出版社 白水社
出版年月 2002.9
ページ数  (枚数) 622p
大きさ 20cm
分類記号 760.8
内容紹介 全集第3期として2000年までの著作をまとめる。本巻は、聴くべきポイントを滋味あふれる文章で綴ったディスク評と音楽会批評に加えて、文学、美術へと新しいスタイルの確立を目指して書きつづけられる「音楽展望」を併録。
著者紹介 1913年東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。53年、処女作「主題と変奏」を発表し、日本に文学の一ジャンルとしての音楽評論を確立。大仏次郎賞等受賞。著書に「吉田秀和全集」等多数。
件名1 音楽



内容細目表:

1 第3話 石松と身受山鎌太郎
2 第4話 石松と都鳥一家
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。