検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

放射能難民から生活圏再生へ 

著者名 中原 聖乃/著
著者名ヨミ ナカハラ サトエ
出版社 法律文化社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104726076一般帯出可369.36/ナカ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
Bonnard Pierre フランス語-原綴 絵画-画集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800876851
書誌種別 図書
書名 放射能難民から生活圏再生へ 
書名ヨミ ホウシャノウ ナンミン カラ セイカツケン サイセイ エ
副書名 マーシャルからフクシマへの伝言
著者名 中原 聖乃/著
出版社 法律文化社
出版年月 2012.12
ページ数  (枚数) 22,171p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-589-03463-2
分類記号 369.36
内容紹介 アメリカの核実験の被害を受けたマーシャル諸島の人々の生活圏復興の軌跡をたどる。文化人類学を専門とする著者が、15年間にわたり断続的に継続してきたフィールドワークをもとにした民族誌。
著者紹介 1965年山口県生まれ。神戸大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程修了(学術博士)。中京大学社会科学研究所特任研究員。共著に「マーシャル諸島ハンドブック」ほか。
件名1 原子爆弾-被害
件名2 核実験
件名3 マーシャル諸島
件名4 放射線障害
件名5 避難



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。