蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天使の記号学 (双書現代の哲学)
|
著者名 |
山内 志朗/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ シロウ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102040630 | 一般 | 帯出可 | 111/ヤマ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110012431 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天使の記号学 (双書現代の哲学) |
書名ヨミ |
テンシ ノ キゴウガク |
著者名 |
山内 志朗/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 (枚数) |
243p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
111
|
内容紹介 |
天使とは現実の大地を離れて浮遊する精神…。バーチャルなリアリティに自足する現代の悪しき「天使主義」と対決するために、中世実在論を手がかりに、リアルなものの再定義を試みる。豊饒な中世的思考の鏡に映された現代の病。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。新潟大学人文学部教授。専攻はスコラ哲学。著書に「普遍論争」など。 |
件名1 |
存在論
|
件名2 |
天使
|
内容細目表:
戻る